おねがいマイメロディきららっ☆51話感想
#51 ありゃま! アボガドやばくね?
とうとう星のかけらが完全に集まり、願い星が復活した! きららの勝利ということで、ソララ王子が、きららの願いを叶えようとしたその瞬間、なんとアボガドが願い星を乗っ取り、自分が王となる王国を誕生させろと願ってしまう! すると願い星は消滅し、マリーランドがアボガド王国に変わってしまった!! 王となったアボガドは、マイメロや、クロミ、王様たちを牢獄に閉じ込める。一方、きららの身にも危険が迫る!! そして閉じ込められたバクたちは、クロミのあるパワーを使って脱出しようと試みる。それははたして…? また、きららの願い事は…どうなる??
今回は願い星に力でアボガド大臣がラスボス化する話でした。
本当にアボガド大臣がラスボスか…。
大出世だな。
アボガド大臣は願い星の力を使ってマリーランドをアボガド王国にし、絶望しかけたきららちゃんを氷付けにして王国の崩壊を防ぎます。
更にはアイテム等を没収し牢に閉じ込めるとはなかなかの頭脳派ですね。
万事休すかと思われたマイメロたちですが、バクの策によりクロミのストレスパワーで牢を脱出。
クロミ、そんなにマイメロにべたつかれるのは嫌か。
2期の最終回ではデレてたくせにw
しかしマイメロは作戦でクロミに接したわけじゃなく素でクロミの嫌がる事をやってたんだろうなー。
マイメロマジ外道。
脱出したマイメロたちはきららちゃん救出、バクは援軍を呼びに行く事に。
王様やソララ王子は果敢にアボガド大臣に立ち向かって行きますが幾度となく弾き飛ばされてしまいます。
しかしそのたびにきららちゃんを閉じ込めていたフラスコにヒビが入り最終的には割ってしまいました。
作戦通りとほくそえむマイメロ。
自らの手は汚さずいかにも自分が助けたって態度ですか。
とんでもない白兎だな。
そしてクロミやルミちゃんたちもレディース姿で登場し、バクも援軍を連れて来て形成は逆転します。
このままアボガド大臣敗北かと思われた時カラスが通り過ぎ、アボガド大臣は巨大蟹の姿に。
そういや願い星ランドの住人が願い星を自分の為に使うと夕方に異形の姿になるって設定あったな。
捨て設定じゃなかったんだw
しかしラスボスが蟹とかダサすぎね?
再び形成が逆転しマリーランド住人絶体絶命の時に風邪で寝込んでたバク十一朗が参戦。
マイメロすら凌ぐおねがいパワーでアボガド大臣を改心させようとします。
しかしその時異変が。
何とバク十一朗が声変わりして他の兄弟と同じ声になったのです。
バク十一朗涙目w
声変わりしたバク十一朗の声では萌えないらしくアボガド大臣にバク十一朗の言葉は通じませんでした。
そしてマリーランドピンチのまま来週は最終回だそうです。
しかしバク十一朗の声が変わっただけで周りはあんなに反応が変わるのか。
バク十一朗は純粋な心を持つからみんなのアイドルになりえたんじゃねーの?
これじゃマリーランドの住人みんな声ヲタじゃねーかw
しかしバク十一朗のアイドル転落にマイメロ心底嬉しそうでしたね。
よっぽどクマに「マイメロちゃんの時代は終わったクマ」と言われたのを気にしてたんでしょう。
自分のアイドル復帰がマリーランドが救われる事よりも優先されるなんてマイメロ恐ろしい子。
この記事へのコメント