サザエさん2018年5月27日感想
一話目「宿題ちゃん、こんにちは」脚本・雪室俊一
二話目「父さん危機一髪」脚本・城山昇
三話目「夫婦は以心伝心」脚本・小林英造
一話目はワカメの独り言ネタでした。
ワカメの独り言が多いという話題になる磯野家。
特にカツオは捏造をしてまで煽ります。
そんな折、ワカメが「宿題ちゃん、こんにちは」と鼻歌を歌う事案が発生。
食卓ではまたもワカメの独り言が話題に。
フネはワカメが学校で良い事があったんじゃないかと推理。
ワカメは恥ずかしいから理由は言わないと言います。
そして自分ばかり独り言を聞かれるのは癪だとワカメはカツオの寝言を聴く事に。
目論み通りカツオの「花沢さーん」という寝言を聞きそれをネタにしました。
更に学校でもカツオは中島の夢で「花沢さーん」と言ってたと聞きます。
どんだけカツオと花沢はセットと思われてるんだよw
下校時カツオはKINUYOという老婆に話しかけられます。
何でもワカメにいつも挨拶してもらってて一時入院してたが無事退院したとの事。
ワカメの良い事とはKIYUYOが退院した事でしたとさ。
めでたしめでたし。
二話目は波平が病気と勘違いされる話でした。
帰宅時に交通規制に巻き込まれ遅くなった波平。
波平は夕食時にお酒も飲みませんでした。
そんなある日、波平は耳かきがどこかフネに尋ねます。
波平が最後に使ったという情報を聞き波平は無くした事を誤魔化す為に買いに出撃。
道でフネらしき後姿を見かけ驚かそうとしますが途中で他人と気づき何とか行動を止めますが勢いが止まらずよろけてしまいそれをサザエに見られてしまいました。
ドキドキしてベンチに座ってるのを三郎に見られ三郎は波平の具合が悪いのではとカツオに報告。
更にマスオも波平が薬局に入って行くのを目撃。
磯野家は波平が病気と断定し病院の予約までする始末。
早とちりってレベルじゃねーぞw
波平は正直に事情を話し誤解は解けましたとさ。
めでたしめでたし。
三話目は以心伝心ネタでした。
テレビで夫婦が以心伝心なのを見た磯野家。
サザエとマスオで試しますが全然以心伝心になってません。
サザエにしっかりしてと言われたマスオは己を殺しサザエに合わせる事に。
以心伝心状態になったと喜ぶサザエですがマスオはお疲れの様子。
一方穴子は常に以心伝心状態の模様(穴子嫁の機嫌のみ)。
ノリスケはタイコと以心伝心だと断言。
何故なら帰ったらいつもノリスケの食べたいものを用意してるかrだそうです。
しかしタイコに言わせればノリスケは何を出しても食べたかった物だというとのこと。
ノリスケ幸せな性格だなw
そしてマスオの気遣いはサザエにバレ、言いたいことは口に出すようにしましたとさ。
めでたしめでたし。
今日の一手
サザエ・グー、僕・グー
相打ちwww
二話目「父さん危機一髪」脚本・城山昇
三話目「夫婦は以心伝心」脚本・小林英造
一話目はワカメの独り言ネタでした。
ワカメの独り言が多いという話題になる磯野家。
特にカツオは捏造をしてまで煽ります。
そんな折、ワカメが「宿題ちゃん、こんにちは」と鼻歌を歌う事案が発生。
食卓ではまたもワカメの独り言が話題に。
フネはワカメが学校で良い事があったんじゃないかと推理。
ワカメは恥ずかしいから理由は言わないと言います。
そして自分ばかり独り言を聞かれるのは癪だとワカメはカツオの寝言を聴く事に。
目論み通りカツオの「花沢さーん」という寝言を聞きそれをネタにしました。
更に学校でもカツオは中島の夢で「花沢さーん」と言ってたと聞きます。
どんだけカツオと花沢はセットと思われてるんだよw
下校時カツオはKINUYOという老婆に話しかけられます。
何でもワカメにいつも挨拶してもらってて一時入院してたが無事退院したとの事。
ワカメの良い事とはKIYUYOが退院した事でしたとさ。
めでたしめでたし。
二話目は波平が病気と勘違いされる話でした。
帰宅時に交通規制に巻き込まれ遅くなった波平。
波平は夕食時にお酒も飲みませんでした。
そんなある日、波平は耳かきがどこかフネに尋ねます。
波平が最後に使ったという情報を聞き波平は無くした事を誤魔化す為に買いに出撃。
道でフネらしき後姿を見かけ驚かそうとしますが途中で他人と気づき何とか行動を止めますが勢いが止まらずよろけてしまいそれをサザエに見られてしまいました。
ドキドキしてベンチに座ってるのを三郎に見られ三郎は波平の具合が悪いのではとカツオに報告。
更にマスオも波平が薬局に入って行くのを目撃。
磯野家は波平が病気と断定し病院の予約までする始末。
早とちりってレベルじゃねーぞw
波平は正直に事情を話し誤解は解けましたとさ。
めでたしめでたし。
三話目は以心伝心ネタでした。
テレビで夫婦が以心伝心なのを見た磯野家。
サザエとマスオで試しますが全然以心伝心になってません。
サザエにしっかりしてと言われたマスオは己を殺しサザエに合わせる事に。
以心伝心状態になったと喜ぶサザエですがマスオはお疲れの様子。
一方穴子は常に以心伝心状態の模様(穴子嫁の機嫌のみ)。
ノリスケはタイコと以心伝心だと断言。
何故なら帰ったらいつもノリスケの食べたいものを用意してるかrだそうです。
しかしタイコに言わせればノリスケは何を出しても食べたかった物だというとのこと。
ノリスケ幸せな性格だなw
そしてマスオの気遣いはサザエにバレ、言いたいことは口に出すようにしましたとさ。
めでたしめでたし。
今日の一手
サザエ・グー、僕・グー
相打ちwww
この記事へのコメント
・李下に冠を正さず。
・瓜田靴を入れず。
失礼します。
ワカメの「宿題ちゃん、こんにちは」
好きな科目の宿題がでたと思ったよ。
何か、いいことがあったんだろうとフネ。
ご近所のおばあちゃんの退院が嬉しかたんだね。
カツオは、本当に寝言で花沢さん?
カツオは、花沢さんのことをまじでは嫌っていないし、仲良しだからね。
「父さん危機一髪」
タイトルから、波平がお風呂からタオル一枚であがり、お客様と鉢合わせしそうになるシーンが出てくると思ったら、トップにでたね。
仕事帰りに、バスに乗りそびれたり。
波平は、バスの定期を持っているの?
帰りは、歩いて帰るイメージ。
耳かきをなくした波平が、薬局に購入に行き、マスオに見つかり、病気を疑われる。
耳かきなんて、100均で2本いりが売っているよ。
100均に行っていれば、病気を疑われなかったのに。
「夫婦は以心伝心」
クイズ以心伝心に出ていたご夫婦は、サザエたちより結婚が長いんだろうね。
サザエとマスオは、以心伝心は早すぎるかな?
大昔のサザエさんの新聞マンガでは、知事選挙に行ったサザエとマスオ、出口調査されて、別々の候補者を書いたらしい。
「 ご夫婦なのに 別々? 」
オチは、「 新聞連載でしょう。1人だけ書けないんだもの。」
穴子家は、奥さんに合わせないと恐ろしいかも。
波野家も、以心伝心?
耳かきを栞代わりは耳かきが折れたりするんじゃないかと思いました。
カツオの花沢の夢を見る確率は異常。
ノー・ダミアン。パーで勝つ。 予告で堀川くん確認。