佐賀学園3回戦進出 佐賀学園が長崎日大を倒し3回戦に進出しましたね。 佐賀県民歓喜www しかし隣県対決は勿体無かったなー。 もっと上で戦いたかったYO! 次は報徳学園(兵庫)or福井商(福井)との対決のようだけどまた勝ってほしいぜ。 トラックバック:0 コメント:0 2010年08月14日 続きを読むread more
佐賀学園、初戦突破 佐賀学園、初戦突破。 佐賀県民歓喜w これで次の相手は長崎日大かー。 2回戦で早くも隣県対決かよ。 それにしても旭川実の奇声上げてた選手パネェ。 佐賀県民の僕ですら思わず応援したくなったんだぜ。 トラックバック:0 コメント:0 2010年08月09日 続きを読むread more
佐賀学園の最初の相手は旭川実 九州沖縄勢 1日目 【第1試合】 九州学院(熊本) - 松本工(長野) 3日目 【第3試合】 北照(南北海道) - 長崎日大(長崎) 【第4試合】 旭川実(北北海道) - 佐賀学園(佐賀) 4日目 【第4試合】 鳴門(徳島) - 興南(沖縄) 5日目 【第1試合】 延岡学園(宮崎) - 大分工(大分)… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月04日 続きを読むread more
スズメのヒナ、ツバメの巣でスクスク 佐賀・武雄市の川登SA スズメのヒナ、ツバメの巣でスクスク 川登SA スズメェ…。 スズメとツバメって抗争を繰り広げてると思ったんだけど意外と仲良いのかな? トラックバック:0 コメント:0 2010年05月14日 続きを読むread more
佐賀空港のYS11、機内も見学OK 懐かしYS11、機内も見学OK 佐賀空港 へー。 近所なのに知らなかったや。 GWは何もする事ないし見に行ってみるしかないな。 トラックバック:0 コメント:0 2010年05月01日 続きを読むread more
有明海の海水を使ったサツマイモ 3新種を「織姫」「銀河」「ペガサス」と命名 海水サツマイモ 命名スター級 太良 彦星涙目w てか何かこのネーミングセンス、鉄道ヲタっぽいよね。 機会があれば食べてみたいぜ。 トラックバック:0 コメント:0 2010年01月29日 続きを読むread more
佐賀県、レトロなコスプレ レトロな雰囲気で 旧古賀家 レトロなコスプレ レトロな雰囲気で 旧古賀家 なん…だと…。 旧古賀家もこんな使われ方をするだろうとは思ってもなかったろうなw トラックバック:0 コメント:0 2010年01月24日 続きを読むread more
キティちゃんの有田焼万年筆、35本限定で発売 高級感たっぷりで1本21万円 キティちゃんの有田焼万年筆 21万って高いなw さすが鬼帝。 トラックバック:0 コメント:0 2009年11月02日 続きを読むread more
アイデアお菓子コンクール 最優秀賞は「アームストロング包」 「アームストロング包」最優秀 アイデアお菓子コンクール なん…だと…。 ネーミングセンスを見るにこれは元々ネタ用に作った物ではないだろうか? トラックバック:0 コメント:0 2009年09月05日 続きを読むread more
伊万里農林初戦敗退 伊万里農林初戦で負けちゃいましたね。 残念。 前半は行けそうな気がしたんだけどなー。 まぁ仕方ないか。 お疲れ様でした。 トラックバック:0 コメント:0 2009年08月12日 続きを読むread more
佐賀de遊ぼう!「バーバパパ スタンプラリー」に挑戦しました 佐賀de遊ぼう!「バーバパパ スタンプラリー」に挑戦しました。 どうせならちょっと遠出をしようと「さが21世紀県民の森」「ダムの駅「みはらしの丘鷹の羽」」「元気村」「道の駅大和そよかせ館」を標的にする事に。 ここらは同じ佐賀市とは思えないほど自然豊かな場所でした。 カーナビに従って行ってたらこの前の大雨の影響か土砂崩れで通れない場… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月06日 続きを読むread more
伊万里農林の初戦の相手は横浜隼人(神奈川) 伊万里農林の初戦の相手は横浜隼人(神奈川)になったようです。 3日目第3試合で行われるとの事。 伊万里農林頑張れー。 トラックバック:0 コメント:0 2009年08月05日 続きを読むread more
伊万里農林高校甲子園へ 結局決勝は伊万里農林高校が佐賀商業を破って甲子園へ行く事になりましたね。 おめでとうございます。 まぁ佐賀商出身の友達は延長逆転サヨナラ負けにキレてましたがw 僕の出身校は予想通り初戦で負けてたので中立の立場で見てました。 そういや伊万里農林高校って甲子園初出場らしいですね。 甲子園で勝てとはいいませんがいい試合をしてほしいで… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月28日 続きを読むread more
決勝は伊農林VS佐賀商に 第91回全国高校野球選手権佐賀大会の決勝は伊農林VS佐賀商になりましたね。 伊農林がここまで残るとは意外だったな。 どっちを応援しようか迷うぜ。 トラックバック:0 コメント:0 2009年07月27日 続きを読むread more
ちょっと雨降りすぎじゃね? 佐賀県ちょっと雨降りすぎじゃね? 何か道路と川が繋がってるんですが。 自分は平地に住んでるからいいんですけど山の近くに住んでる人とか大変だろうなー。 いい加減止めよw たまには洗濯物を外で干したいぜ。 トラックバック:0 コメント:0 2009年07月26日 続きを読むread more
佐賀でも部分日食 佐賀でも部分日食が見れました。 最近雨だったからどうなんだろうと心配してましたが。 またこういうイベントがあればいいな。 トラックバック:0 コメント:0 2009年07月22日 続きを読むread more
「フルーツモンブラン」を食べてみた 今日は竹下製菓(小城市小城町)の新製品「フルーツモンブラン」の発売日であります。 そこでさっそくセブンイレブンにに特攻してみました。 無事確保し早速食す事に。 表面はホワイトチョコとクランチでコーティング、中身はフルーツ牛乳味のアイスですね。 これは結構美味しいかも。 今までは「ミルクック」派だった僕ですがこれからは「フルーツ… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月14日 続きを読むread more
第91回全国高校野球選手権佐賀大会開幕 今日から第91回全国高校野球選手権佐賀大会が開幕しますね。 暑い中ご苦労な事です。 まぁどうせ僕の出身校は初戦で負けるでしょうが。 でもせっかくだから応援に行ってみようかな。 トラックバック:0 コメント:0 2009年07月11日 続きを読むread more
コスプレで佐賀おこしイベント「浪漫画喫茶」 コスプレで佐賀おこし…佐賀市で27日交流イベント 佐賀市で27日にコスプレのイベントがあるそうです。 僕は興味ないから行きませんけど盛り上がったらいいですね。 トラックバック:0 コメント:0 2009年06月24日 続きを読むread more
「アニメイトモラージュ佐賀」 7月25日オープン 「アニメイトモラージュ佐賀」が7月25日にオープンするそうです。 モラージュって無茶苦茶近場だ。 まぁでも僕はアニメイトとか行かないだろうなー。 サザエグッズがたくさんあったら光の速さで行くんですが。 トラックバック:0 コメント:0 2009年06月17日 続きを読むread more
「まほろちゃん」のカードを配布開始 世界遺産登録を目指す”佐賀藩史跡”をPR 「まほろちゃん」 世界遺産目指す佐賀藩史跡PRに一役 またまほろちゃんか。 前回のしおりは貰い損ねたんで今回はちゃんと貰いに行かねば。 しかしまほろちゃんここに来て再び活動が激しくなったな。 だがそれがいい。 トラックバック:0 コメント:0 2009年06月01日 続きを読むread more
「まほろちゃん」のしおり効果で入場者が3倍! キャラ「まほろちゃん」効果、資料館入場者3倍に まほろちゃんのしおり配布の効果で肥前国庁跡資料館の入場者数が3倍になったそうです。 てか3倍になっても入場者数少ねえw 自分はまほろちゃんのしおりとか配布される前に肥前国庁跡資料館に行ったんですが本当に人少なかったです。 それはそうと配布するしおりの数が112枚って少なすぎだろw トラックバック:0 コメント:0 2009年05月08日 続きを読むread more
鳥栖出身の作家 園田さん、20、21日 地元で凱旋公演 ポケモン演劇集団旗揚げ─鳥栖出身の作家 園田さん へー、この人鳥栖出身だったのか。 『水の都の護神 ラティアスとラティオス』とか好きでした。 凱旋公演するとの事ですが暇があったら観に行こうかなー。 松本梨香さんも出演するみたいだし。 トラックバック:0 コメント:0 2009年04月01日 続きを読むread more
佐賀で桜開花宣言 桜 佐賀も開花宣言 佐賀でも今日桜の開花宣言がありました。 福岡からはだいぶ遅れたなー。 早速見に行かねば。 トラックバック:0 コメント:0 2009年03月19日 続きを読むread more
まほろちゃん人気“復活” まほろちゃん人気“復活” しおり目当てに東京からも まほろちゃん生存確認。 昔はちょっとだけ話題になってたりしたなー。 しかしこんなしおりがあったのか。 最近肥前国庁跡資料館に行ったけどこんなのあったっけ? 微妙に行くのが早かったかな? それにしても東京や群馬から来るなんて無茶する人もいるもんだなw 佐賀市は希望者に着… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月11日 続きを読むread more
カッチーくんチロルチョコに カッチーくんチロルチョコに 佐大受験生に配布 佐大必死だなw でもまぁカッチー君はそれなりにはかわいいかも。 トラックバック:0 コメント:0 2009年02月26日 続きを読むread more
ミカン+レモン ミカン+レモン=・・・ 佐賀・武雄 へー。 一回くらい食べてみたいかな。 それはそうと肝心の味はレモン寄りなのかミカン寄りなのか…。 トラックバック:0 コメント:0 2009年02月17日 続きを読むread more
「佐賀のがばいばあちゃん」DSゲームが2月発売 いつの間にか「佐賀のがばいばあちゃん」公式サイトが出来てますねw しかし本当に一体どんな層に需要があるんだろ? まぁ佐賀県民としては売れてほしいとこですが。 トラックバック:0 コメント:0 2008年12月31日 続きを読むread more
佐賀で見られる秋スタートのアニメ 佐賀で見られる秋スタートのアニメが大体分かりましたね。 まぁどうせ自分は継続視聴してるアニメはマイメロやサザエさんくらいなんですが。 せっかくだから一話くらいは見ますけどね。 (月)25:53 TVQ(D・TVQ)かんなぎ(10/6~) (月)26:30 RKB(D・RKB) 黒執事(10/6~) (月)26:53 TVQ(D… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月24日 続きを読むread more
ユークス、ベストセラー小説「佐賀のがばいばあちゃん」ゲーム化権を取得 ユークス、ベストセラー小説「佐賀のがばいばあちゃん」ゲーム化権を取得 佐賀のがばいばあちゃんがゲーム化? 一体どこにそんな需要があるんだよw まぁ佐賀県民のよしみで発売されたら買うかもしれませんが。 トラックバック:0 コメント:0 2008年09月05日 続きを読むread more